これまでのまとめとして、pythonでtwitter APIを使って、指定アカウントのツイートにいいねする方法について、解説していきたいと思います
今までの記事を読んでもらえれば、書けるコードだと思います
サンプルコードを見ずに自力でコードを書くのもいいかもしれません
pythonでtwitterを操作してみたい
pythonでtwitterのbotを作成したい
といった方に向けて、twitter APIの取得方法について書いていきます!
以下の記事では、pythonでtwitterを使う方法をまとめて解説しているので、参考にしてみてください
pythonでtwitterを扱えるようになると、twitterで行われている懸賞に自動で応募することができるようになります
おすすめ書籍
Contents
pythonでtwitter APIを使って、指定アカウントのツイートにいいねする
まずはサンプルコードから
めちゃくちゃ簡単にコードは書けますので、ぜひ一度考えてみてください
# ライブラリの読み込み
import tweepy
#****には自身のコードを入力してください
CONSUMER_KEY = '****'
CONSUMER_SECRET = '****'
ACCESS_TOKEN = '****'
ACCESS_SECRET = '****'
#twitter認証
auth = tweepy.OAuthHandler(CONSUMER_KEY, CONSUMER_SECRET)
auth.set_access_token(ACCESS_TOKEN, ACCESS_SECRET)
api = tweepy.API(auth)
#いいねするアカウントの指定及びいいね件数の設定
tweets = api.user_timeline(screen_name= "@****",count=3)
for tweet in tweets:
api.create_favorite(tweet.id)
指定アカウントのタイムラインを取得する
指定アカウントのタイムラインを取得するには、「api.user_timeline」を使用します
これは、指定したアカウントのタイムラインを取得するコードになります
これでアカウントを指定すれば、いいねをすることができます
いいねをする方法
いいねをする方法はこれまで同様です
api.create_favoriteを使えば、いいねをすることができます
指定したアカウントをフォローしているアカウントにいいねする
さらに少し発展して、指定したアカウントをフォローしているアカウントにもいいねをしてみましょう
これも「random」を使用することになります
イメージとしては、こんな感じです
# ライブラリの読み込み
import tweepy
import random
#****には自身のコードを入力してください
CONSUMER_KEY = '****'
CONSUMER_SECRET = '****'
ACCESS_TOKEN = '****'
ACCESS_SECRET = '****'
#Twitterの認証
auth = tweepy.OAuthHandler(consumer_key, consumer_secret)
auth.set_access_token(access_token, access_token_secret)
api = tweepy.API(auth)
#screen_nameでアカウントを指定して、api.followers_idsでフォロワーを抽出
followers_id_list = api.followers_ids(screen_name="@*****")
#抽出したフォロワーをシャッフル
random.shuffle(followers_id_list)
#シャッフルしたフォロワーを最初から3人目までをピックアップ
#ピックアップしたフォロワーのタイムラインを取得して、いいねを実行
for follower_id in followers_id_list[:3]:
tweets = api.user_timeline(follower_id,count=3)
for tweet in tweets:
if (not tweet.retweeted) and (not tweet.favorited) and ('RT @' not in tweet.text):
api.create_favorite(tweet.id)
上記のような流れになります
これをうまく活用すれば、アピールしたいアカウントに認知してもらうことができるようになると思います
まとめ
今回の内容は、これまでの内容にちょっとだけプラスαをしました
これまでの内容がしっかりと理解できていれば、すぐにコードが書けると思います
(ただ自分ができただけ)
今回の内容はfor文やif文も使っているので、なんとなく両者のイメージがつけられるのではないでしょうか
ぜひ参考にしてみてください
次回はこれまでのまとめとして、pythonでtwitter APIを使用して自動化するツールを作ってみます!!
おすすめプログラミングスクール(無料体験あり)